
短い夏の間、夜な夜な繰り返されるクワガタの営み。
その中でもユニークなのがコクワガタだろう。
これは間違いない。
一体何がユニークなのか?…

短い夏の間、夜な夜な繰り返されるクワガタの営み。
その中でもユニークなのがコクワガタだろう。
これは間違いない。
一体何がユニークなのか?…

このところの樹液採集・観察記録は、もっぱらクワガタ採集ダイアリーのYouTubeチャンネルに動画でアップしています。
肝心のクワガタはほとんど採集しておらず、撮影して動画に残すのが趣味になってきました。…

♀のヒラタクワガタの見分け方。
一見するとコクワガタと同じ・・・に見えちゃいますが、実は簡単に見分けることができます。…

2017年のシーズンもそろそろか?
というわけで、ランニングついでにチェックしてきました。
ランニングコースにクヌギの木がある!
というか自然にそういうコースを設定してしまっている!
まぁそんなことはどーでもいいのですが、さて、とうとうシーズンインですよ。きました。樹液もジワ濡れくらいですが出てます。なんか花粉だかPM2.5だかが飛んでて、鼻水もジュルジュルですが・・・。…