人口増加や天候不順により来るべき食糧不足の際に、肉や魚に変わるタンパク源として注目されている「昆虫食」。
ゲテモノなネタとして昆虫を食べられるお店もあったりしますが、素直にクワガタやカブトムシはどんな味がするのか?気になる・・・ということで、手元にある昆虫を調理して食べてみました。
今回は、ヒラタクワガタ、アカアシクワガタ、カブトムシ。
いずれも成虫を使用。寄生虫が怖いので、1度茹でてから素揚げにしました。…
人口増加や天候不順により来るべき食糧不足の際に、肉や魚に変わるタンパク源として注目されている「昆虫食」。
ゲテモノなネタとして昆虫を食べられるお店もあったりしますが、素直にクワガタやカブトムシはどんな味がするのか?気になる・・・ということで、手元にある昆虫を調理して食べてみました。
今回は、ヒラタクワガタ、アカアシクワガタ、カブトムシ。
いずれも成虫を使用。寄生虫が怖いので、1度茹でてから素揚げにしました。…
ヒラタのポイントでまさかの遭遇。
今までヒラタとコクワしか居なかったポイントなのですが、こいつは・・・?…
このところの樹液採集・観察記録は、もっぱらクワガタ採集ダイアリーのYouTubeチャンネルに動画でアップしています。
肝心のクワガタはほとんど採集しておらず、撮影して動画に残すのが趣味になってきました。…
♀のヒラタクワガタの見分け方。
一見するとコクワガタと同じ・・・に見えちゃいますが、実は簡単に見分けることができます。…