8月某日、和歌山県の中にある熊野古道のとある場所。
お墓っぽい怪しげな場所で樹液の臭いがしたのでチェックしてみると、クヌギの古木が1本だけあった。
やっぱり、いた!…
8月某日、和歌山県の中にある熊野古道のとある場所。
お墓っぽい怪しげな場所で樹液の臭いがしたのでチェックしてみると、クヌギの古木が1本だけあった。
やっぱり、いた!…
夏本番になり蒸し暑さが今までとはレベルが違ってきた。
こうなると河川敷には近寄りたくもない。
というわけで、山にミヤマを採りにいってみた。…
7月に入ると夏本番の様相。
2022年は梅雨が短くて、昨年よりも猛暑になるようだ。
日中と夕方がとにかく暑すぎるので、家に引きこもっていたが、日が暮れると「行くなら今しかねえ!」という気分になってきたので、ド深夜のクワガタチェックを敢行することにした。…
こうやってまとめると、本当に河川敷ばっかり行ってるなぁ〜と実感するね。
さすがにワンパターンかもしれない。
今年の個人的なテーマは「安心安全」なので、焦らずにマッタリとやっていこう。…
捕まえたヒラタクワガタを逃しにいくと、別のヒラタクワガタを発見した。
どうやらペアリングしているようで、メスを守っている・・・!?
いや、なんだかメスの扱いが荒々しいぞ。…