気軽に公園でクワガタ探しをする激ゆるスタイルも悪くない

Kuwagata2001 5 03

5月に入り、そろそろ野生のクワガタも活動を開始し始めた。

昨年は、ちょうど河川敷の伐採工事とバッティングしたことで、普段は入れないような場所まで入ることができて、さらに、普段は河川敷の奥地に生息していたであろう超巨大なヒラタクワガタ達が、伐採工事から逃げてきて手の届く木に集っていたので、神がかった採集を体験することができたが、今年はその場所に行ってみると・・・

すでに更地となっていた。

絶望ーーーーーーだねッ!!…

2021年の100均昆虫ゼリーはワイドカップに、昆虫標本キットまで登場

2021 daiso insectsgoods 01

2021年のシーズンインも間近・・・なのか?

まだ4月だというのに、100円ショップのDイソーでは大々的に昆虫コーナーが出現していた。

さて、2021年モデルはどうだろうか?

昆虫ゼリーをチェックすると、黒糖、フルーツ、高タンパクの3種類の味があり、全てがワイドカップ(浅型)だった。…

灯下で拾ったミヤマクワガタの世話が思ったよりも大変だった

Insectjelly

灯下で拾い集めてきたミヤマ女子達が、とにかく大食漢!

入れたゼリーは1〜2日でペロリとたいらげ、誇張抜きでカブト並の食いっぷり。

ずーっと頭をゼリーに突っ込んで、おしっこを出すという日々を送っている。(ケースの中だとそれくらいしかすること無いから仕方ないか)

でも、そうなってくるとゼリーの入れ替えや掃除の手間がけっこうかかる。マットもすぐ汚れるし。…

孤立した池や湖にいる魚はどこから来た?鳥が運んだ説が実証される

Koritsusitaikenosakana 01

支流のない完全孤立した湖や池に住む魚は、一体どのようにしてそこに来たのか?

殆どの場合は、人為的に持ち込まれたと考えられます。魚を直接放流する、または水草に付着した卵から孵化するなど。

それとは別に、人がたどり着けないような山中にある自然にできた池、荒野の果てにある湖などにいる魚はどうやってその場所に来たのか?という疑問について、ちょっとおもしろい説があります。

それは、ある方法で鳥が運んだというもの。…