クワガタを逃しに行った時に、偶然捕獲したアブラゼミを食べることにした。
クマゼミも採れたけど皮が硬いのでスルー。アブラゼミだけ持ち帰り、冷凍庫に入れて締めておいた。
大手メーカーがコオロギ食に目をつけたことで昆虫食も定着してきたように感じるが、その中でも最も食べやすく美味しいのがセミである。これは今後も覆されることはないだろう。…
記事内にプロモーションを含む場合があります。
クワガタを逃しに行った時に、偶然捕獲したアブラゼミを食べることにした。
クマゼミも採れたけど皮が硬いのでスルー。アブラゼミだけ持ち帰り、冷凍庫に入れて締めておいた。
大手メーカーがコオロギ食に目をつけたことで昆虫食も定着してきたように感じるが、その中でも最も食べやすく美味しいのがセミである。これは今後も覆されることはないだろう。…
捕まえたヒラタクワガタを逃がしにいった。
いつでも思う存分ゼリーを食べられる悠々自適な生活をおくっていたせいか、捕獲した時よりもパワーが増したようだ。
人間の飼育下と過酷な自然界、クワガタにとってどちらが幸せかは分からないけど、無慈悲かつ傲慢な木々の伐採工事が行われない限りは、メスと交配して子孫繁栄してくれると思う。…
クワガタがたくさん集まっている木があったので観察する。
すると・・・かなり大きなヒラタクワガタを発見。…
外灯の下で拾ったカブトムシ。
すぐに持ち帰ってしまったことを後悔することになった。…
採集ばっかじゃアレなので、原点回帰としてクワガタのいる木を観察してみた。
この日はノコギリクワガタがうじゃうじゃいて、1匹のメスを巡っていいサイズのオス達の激しいバトルが繰り広げられていたので、久しぶりに見ごたえありだった。…