6月下旬、やっと梅雨らしい天候になってきた。
梅雨といっても蒸し暑くはなく、気温がちょい低めで過ごしやすかったので、河川敷のクワガタチェックに行ってきた。
昨年の好ポイントはぜ〜〜〜んぶぶっ壊されて更地になってしまったので、今年はもう半分諦めていたけど、なんとか良さげなポイントを発見できた。
今シーズンは、ここを重点的に観察していこう。…
6月下旬、やっと梅雨らしい天候になってきた。
梅雨といっても蒸し暑くはなく、気温がちょい低めで過ごしやすかったので、河川敷のクワガタチェックに行ってきた。
昨年の好ポイントはぜ〜〜〜んぶぶっ壊されて更地になってしまったので、今年はもう半分諦めていたけど、なんとか良さげなポイントを発見できた。
今シーズンは、ここを重点的に観察していこう。…
お盆過ぎ、カブトのピークを越えたあたりで、ノコギリの二次発生を確認。実に上手い具合に棲み分けをしている。…
7月中旬にノコギリが大量についていたハルニレの木には、ミヤマが大量についていた。このポイント近辺では7月下旬がミヤマのピークらしかったが、ピークは僅か1週間ほどで終了した。
面白い事にノコギリとミヤマが同居していることはなく、どちらか一方の種が占領しているという光景が見られた。この木は、丁度、ノコギリとミヤマの生息地の境界線にあるのかもしれない。…
今年はカラ梅雨なので山間部の樹液の出はイマイチ。
実績ポイントでのミヤマの姿はまだ無し。
7/3に結構まとまった雨が降ったので今後に期待。灯下でヒメオオのメスっぽいクワを採集。持って帰って調べたらコクワとスジっぽい・・・。
灯下で高山種狙いは、汗をかかなくて楽だけど暇だ。…